キヤノンが運営する無料印刷素材サイトCreative Park(クリエイティブパーク)で公開している特設ページ「世界の名画を飾ろう」に歌川広重作「東海道五十三次 保永堂版」の浮世絵55作品が追加されました。
また、特集ページ「東海道五十三次の旅」では江戸から京都までの宿場町の様子を描いた55作品が公開されていて、その場所がGoogleマップ上のピンで表示されています。
Googleマップ上で東海道五十三次の本陣(宿)の場所も確認できたり、ストリートビューで現在の姿も確認できるため、地図が大好きな僕とってはたまりません。
保土ヶ谷宿があった場所には本陣跡が残されています。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_586/https://atsushiumebori.com/wp-content/uploads/2020/06/5hodogaya-1-1024x586.jpg)
由比宿そばには広重美術館もあります。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_586/https://atsushiumebori.com/wp-content/uploads/2020/06/17yui-1-1024x586.jpg)
草津宿跡は漆喰の建物が残っていて、登録有形文化財に指定されています。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_586/https://atsushiumebori.com/wp-content/uploads/2020/06/53kusatsu-1-1024x586.jpg)
東海道五十三次好きにはたまりませんね。
それでは!
À bientôt.
スポンサーリンク