NHK Eテレで4月25日(日)午後9:00より放送された 古典芸能への招待 能「湯谷」、舞囃子「田村」 をNHKプラスアプリで見直しているのですが、副音声をオンにしたところとてもわかりやすくなり、ちょっと難しかった能をより楽しめることができました。
スポンサーリンク
副音声を聴けるようにするには
副音声で放送されていた番組であればアプリでも副音声を聴くことができます。
設定>>音声設定>>副音声優先を選択
アプリのコンセプトが「見直し配信」ということなので、副音声付きでじっくり見直すのも有効的な使い方なのかもしれません。
取っ付きにくい伝統芸能がより身近に
日本の伝統芸能に触れたくても前知識が無いと理解しにくいと思っていただけに、解説があるととても身近に感じることができました。
番組の解説では、
- 海外の人が能を見たときのエピソード話
- 能はイマジネーションを必要とする芸能だということ
- 流派による表現の違い
なども解説されていました。能というものを多面的に捉えることができたことで、より深く楽しむことができました。
副音声の解説も多すぎず少なすぎず、ちょうど良いバランスでした。初めて能を見る人にも分かりやすい解説で、また見たいと思う番組でした。NHKオンデマンドに上がっていないのが残念なところですが、5月3日までNHKプラスで見ることができるようです。
テレビを見る時に副音声を聴いたことが無かったのですが、番組によっては副音声をオンにするのもありかもしれませんね。
それでは!
À bientôt.
スポンサーリンク